2020年11月29日
【引きこもり】生活
2020年11月16日
【引きこもり】頑迷
老齢の域に達しつつある
残念ながら
前頭葉の萎縮、衰えがはじまり
頑迷になってくるようだ
気を付けなくてはならない
凝り固まってくる傾向は
致し方が無いのだが
自分なりに
柔軟性を保てる工夫はあっていい
これから
引きこもるにしても
大いに違ってくるだろう

にほんブログ村

ひきこもりランキング
残念ながら
前頭葉の萎縮、衰えがはじまり
頑迷になってくるようだ
気を付けなくてはならない
凝り固まってくる傾向は
致し方が無いのだが
自分なりに
柔軟性を保てる工夫はあっていい
これから
引きこもるにしても
大いに違ってくるだろう

にほんブログ村

ひきこもりランキング
2020年11月15日
【引きこもり】分断社会
社会は、確実に分断の方向へと動いている
自分だけが大切なのだ
それは、やむを得ない現象である
しかしながら、そんな分断社会を
繋げる役割を担うシステムがある
税金である
我々の税金が、税収を様々な給付に姿に変わる
国の、地方の税収が、分断社会を補っている
国民の血税効果というやつだろう
年金もそうだ
各種の社会保険料が、分断社会を緩和している
厚生年金保険料が、吸い上げられて
個々人に分配される訳だ
これは、分断社会を繋げる最後の砦なのだ
これさえ無くなれば
最早、社会は、その体を成さない
世の中には、社会不安が蔓延して
誰もが、生活どころではなくなる
それを意識しながら生きて行くのもいい

にほんブログ村

ひきこもりランキング
自分だけが大切なのだ
それは、やむを得ない現象である
しかしながら、そんな分断社会を
繋げる役割を担うシステムがある
税金である
我々の税金が、税収を様々な給付に姿に変わる
国の、地方の税収が、分断社会を補っている
国民の血税効果というやつだろう
年金もそうだ
各種の社会保険料が、分断社会を緩和している
厚生年金保険料が、吸い上げられて
個々人に分配される訳だ
これは、分断社会を繋げる最後の砦なのだ
これさえ無くなれば
最早、社会は、その体を成さない
世の中には、社会不安が蔓延して
誰もが、生活どころではなくなる
それを意識しながら生きて行くのもいい

にほんブログ村

ひきこもりランキング