2021年04月

2021年04月25日

【引きこもり】早朝散歩

近頃、気候が良くなってきた

気温が、われわれ人間にとって丁度良いのだ


思えば、引きこもりがちの生活は、運動不足と隣り合わせで

それも、またいいものであって

もっと言えば、それがやりたかったのだから

とくに悩むところでもないわけだ・・・


しかし、たまには気が向く時もある

外に出てみよう・・・

そんな気持ちになるのだ

そして、人の少ない早朝の道を歩くのも悪くないだろう

そんな思いも手伝って、早朝の散歩となった


早朝の空気は、なぜか相応に清々しい

生き物として気持ちよさを感じながらのひと時となった


引きこもっていても

屋内にこだわる必要はない

引きこもりたいときに引きこもり

出たいときに出る

それも普通だろう


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ひきこもりシニア・中年へ
にほんブログ村


ひきこもりランキング






shutokenmogura at 16:39|Permalink日記 

2021年04月18日

【引きこもり】安価な食品

より安い食品を求めて

普段行かない近隣のスーパーに行くのもいい


コスト削減にもなるし

そこが、支持されているお店なのかも分かるからだ


近隣ではないが

今日は、少し遠方まで出向いて

新しい小売店を試してみた


やはり普段では買えないような安さで

提供されている品物もあって

生活にプラスであるし

目新しさも手伝って楽しめるひと時となった


小売店は、経営のカラーがダイレクトに出る

そんな違いも感じながら

大昔に行った記憶を辿れば

そのころから、如何に進化しているかも分かる



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ひきこもりシニア・中年へ
にほんブログ村



ひきこもりランキング

shutokenmogura at 13:54|Permalink日記 

2021年04月11日

【引きこもり】生活費

生きている限り

生活費は、必ず発生する

引きこもっていても同じである


ここでのポイントは

多くを消費したい人がかける生活費と

地道に暮らす人が必要とする生活費は

自ずと違ってくるということだろう


良く言われることだが

かける費用は、結局、自分次第ということになる


食費は、そう、毎日1000円といったところか?

もっと安くできるが、ここは重きを置いてみたい

さらに贅沢して、ここにプラス月1万円ではどうか?

水道光熱費、通信費、住宅費・・・

これらは必須であるが、やり方次第であろう

このうち通信費は、考え方によるところ大である


高齢者世帯が、月にかける生活費は云々というが

今まさに、そんなにかかっていないかもしれない


さらに、日本は、先進国でも最低の状況であり

むしろ先進国ではない、という意見も聞くが

物が無かった戦時中や、農業経済が主力であった歴史を思えば

現代社会も悪い側面ばかりではない



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ひきこもりシニア・中年へ
にほんブログ村



ひきこもりランキング

shutokenmogura at 17:23|Permalink日記 

2021年04月10日

【引きこもり】格差社会を生きる

現代は、格差社会だという

格差の定義は、人それぞれだろうが

昔と比べれば、きっとそうであろう


比べる先が違えば、その差も違ってくる


国内の格差もそうだが

アメリカと日本を比べれば

こうも違うのか?


考えてみれば当たり前である

全ての富が、アメリカに集中しているのだ

テクノロジーの進化が違う

少なくとも、今はそうだ


誰もが知っているアイホンひとつとっても

ある部品は優秀な日本企業が供給しているかもしれない

だが、企画は、アップル社=アメリカ人なのだ

それを受け取る富も当然に違う


ひとつの事例でしかない

とにかくアメリカ経済はダイナミックに回っている

いま、コロナがあっても、アメリカ経済は好調に見える


違う視点から見る

アメリカの上位1%は、年収1.5億円以上ともいうような所得があり

9%は2000万円以上の平均所得があると

この真偽の別は分からないが、目にしたことがある

日本の平均所得は、400万円超ではないか?

数値の正当性は置いておいて、方向性はこんなものだろう


これをどう見るのか?

もっとも、世界の超大国アメリカと比べてはいけないという人もいる

それも、そうだろう


だが、そんな格差社会を生きるのが現代なのだ


きちっと受け止めて、出来る事をやっていく

それがいいだろう

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ひきこもりシニア・中年へ
にほんブログ村


ひきこもりランキング


shutokenmogura at 17:19|Permalink日記 

【引きこもり】100歳に向けて

これからの本格的な引きこもり生活の開始に向け

いや、すでに始めている「一部引きこもり生活」を続けて

さらに充実化していく為に

ますます計画的に投資し、資産形成を図っていく必要があるだろう


昨今の報道で言われる、NISA、イデコといった金融制度が整った

これらは、引きこもり生活の継続に向いた制度でもある

そして、広く株式市場に投資可能な金融商品が豊富なのも

今日の金融マーケットの特徴と言える


過去を振り返ると、いまから20数年前

1990年代では考えられなかった投資環境が

ここ日本にも整ったところである

これらは、何も若い世代向けなのではない

年寄りこそ、積極的に活用を検討してみたい


これら全員にとって望ましい投資環境は

世の中のグローバル化と

ネットというテクノロジーの進化とが

可能にしたことは間違いない


20年数前の日本では、簡単にアメリカの個別銘柄に投資できる環境はなかったし

中国への投資は、相応にできる環境ではあったが

アジア各国への投資環境も整っていなかった


つまり、これまでは、世の中的にも無理があったのだ

それが、ようやく整ったのだから

「遅い」という事実はあるが

それよりも、今後に向けて、これら投資環境を

積極利用するのが前向きというものであろう


いずれにしても、引きこもり生活を長く可能にするために

まずは、投資先を良く考える

そして、長く引きこもり生活を堪能できる

体制作りに向けて動いていきたい

投資という手段が、目的になってもいい

過程を楽しむのも一興なのだ

それが上策であろう


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ひきこもりシニア・中年へ
にほんブログ村



ひきこもりランキング

shutokenmogura at 14:40|Permalink日記