【引きこもり】暮れていく【引きこもり】格差社会を生きる

2021年04月10日

【引きこもり】100歳に向けて

これからの本格的な引きこもり生活の開始に向け

いや、すでに始めている「一部引きこもり生活」を続けて

さらに充実化していく為に

ますます計画的に投資し、資産形成を図っていく必要があるだろう


昨今の報道で言われる、NISA、イデコといった金融制度が整った

これらは、引きこもり生活の継続に向いた制度でもある

そして、広く株式市場に投資可能な金融商品が豊富なのも

今日の金融マーケットの特徴と言える


過去を振り返ると、いまから20数年前

1990年代では考えられなかった投資環境が

ここ日本にも整ったところである

これらは、何も若い世代向けなのではない

年寄りこそ、積極的に活用を検討してみたい


これら全員にとって望ましい投資環境は

世の中のグローバル化と

ネットというテクノロジーの進化とが

可能にしたことは間違いない


20年数前の日本では、簡単にアメリカの個別銘柄に投資できる環境はなかったし

中国への投資は、相応にできる環境ではあったが

アジア各国への投資環境も整っていなかった


つまり、これまでは、世の中的にも無理があったのだ

それが、ようやく整ったのだから

「遅い」という事実はあるが

それよりも、今後に向けて、これら投資環境を

積極利用するのが前向きというものであろう


いずれにしても、引きこもり生活を長く可能にするために

まずは、投資先を良く考える

そして、長く引きこもり生活を堪能できる

体制作りに向けて動いていきたい

投資という手段が、目的になってもいい

過程を楽しむのも一興なのだ

それが上策であろう


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ひきこもりシニア・中年へ
にほんブログ村



ひきこもりランキング

shutokenmogura at 14:40│日記 
【引きこもり】暮れていく【引きこもり】格差社会を生きる